洪道場– Author –
-
【東京チーム選手紹介】酒井佑規 三段
酒井先生は今年、碁聖戦本戦に進出し、芝野虎丸先生を倒して準々決勝までコマを進めた非常に勢いのある若手棋士です! 【経歴・成績】 ※以下、日本棋院から一部引用 平成16年(2004年)4月14日生。東京都出身。平成30年入段。令和2年二段、3年三段。日本棋... -
【6年ぶりの快挙】福岡航太朗三段がU20世界戦準優勝
【【6年ぶりの快挙】福岡航太朗三段がU20世界戦準優勝】 20歳以下の選手を対象にした世界戦、第9回グロービス杯本戦が6月5日に開催され、洪道場出身の福岡航太朗三段が準優勝を収めました。 日本人選手が決勝まで進むのは6年ぶりです。(ちなみに第1... -
囲碁の学習ノート初級編・石の活き方 ④オシツブシ
碁石くん 囲碁の入門を卒業してもっと学習したい人や基本手筋の復習をしたい初中級者におすすめの記事だよ♪ こんにちは、師範の荻野です。 初級者向けに囲碁の基本的な学習記事を書いていきます。中級者の復習にもなりますのでよかったらご覧ください。 第... -
【オンライン子ども囲碁リーグ】2022年5月結果と7月新規募集
毎月開催されている「オンライン子ども囲碁リーグ」5月の結果報告です。 加えて、7月からの新規参加者の募集を開始しました。奮ってご参加いただければと思います。 [toc] 【オンライン子ども囲碁リーグとは?】 級位者から有段者まで参加出来る子ども向け... -
囲碁の学習ノート初級編・石の活き方 ③オイオトシ
碁石くん 囲碁の入門を卒業してもっと学習したい人や基本手筋の復習をしたい初中級者におすすめの記事だよ♪ こんにちは、師範の荻野です。 前回に続きまして初級者向けに囲碁の基本的な学習記事を書いていきます。中級者の復習にもなりますのでよかったら... -
【期待の星】小池芳弘先生、公式戦13連勝を記録
【【期待の星】小池芳弘先生、公式戦13連勝を記録】 5月23日、洪道場出身棋士の小池芳弘(コイケヨシヒロ)七段が公式戦13連勝を記録しました。惜しくも同月26日に王座本戦において安斎伸彰七段に破れたものの、3月から連勝を重ねる大躍進を見せています。... -
囲碁の学習ノート初級編・石の活き方 ②ナナメに打つ
碁石くん 囲碁の入門を卒業してもっと学習したい人や基本手筋の復習をしたい初中級者におすすめの記事だよ♪ こんにちは、師範の荻野です。 前回に続きまして初級者向けに囲碁の基本的な学習記事を書いていきます。中級者の復習にもなりますのでよかったら... -
2022年4月洪道場詰碁ランキング
2022年4月 洪道場詰碁ランキング (月8回実施します。AからDまでレベルを分けています) ランク6~10 (ABテスト8回) 1位 いつき 640点(7回) 平均91点 ★ 2位 やん 570点(6回) 平均95点 ★ 3位... -
囲碁の学習ノート初級編・石の活き方 ①眼を作るテクニック
碁石くん 囲碁の入門を卒業してもっと学習したい人や基本手筋の復習をしたい初中級者におすすめの記事だよ♪ こんにちは、師範の荻野です。 今回は19路盤デビューを果たした初級者向けに囲碁の基本的な学習記事を書いていきます。中級者の復習にもなります... -
【オンライン子ども囲碁リーグ】2022年4月結果と6月新規募集
毎月開催されている「オンライン子ども囲碁リーグ」4月の結果報告です。 加えて、6月からの新規参加者の募集を開始しました。奮ってご参加いただければと思います。 [toc] 【オンライン子ども囲碁リーグとは?】 級位者から有段者まで参加出来る子ども向け...