イベント案内

洪道場では囲碁を始める人、囲碁が好きな人が増えるように、また囲碁を楽しむ人が続けていけるように、囲碁が楽しめる場所やイベントを開催、応援しています。

洪道場夏合宿

おかげさまで今年も洪道場夏合宿を開催することが決まりました。道場生以外の方も、もちろんご参加できますので囲碁が好きな人や上達したい人、夏の思い出を作りたい人はぜひご参加いただければ幸いです。お問い合わせ等もお気軽にご連絡ください。

□日程:2023年7月24日(月)~28日(金) 4泊5日
□会場:河津国際スポーツビレッジ
□参加棋士:道場出身棋士、招待棋士多数

□参加年齢:小学1年生以上
□参加棋力:5級以上

□お申込方法
下記ページのお申込フォームからお申込ください。(道場生は掲示板をご確認ください。)
2023年夏合宿のご案内

吉祥寺囲碁クラブ秀哉

吉祥寺囲碁クラブ秀哉は東京の吉祥寺にある伝統的な碁会所です。日本の囲碁文化を守りつつ、初心者の方もしっかりと楽しく囲碁を学べるようにリニューアルしました。
「対局」「教室」「指導碁」「イベント」を随時開催中です!

現在秀哉では韓国囲碁リーグの日本チームの中継と応援を行っています。
韓国囲碁リーグー日本チーム応援サイトー

ほんまる会

ほんまる会は洪先生と秀哉の囲碁インストラクターがお送りする囲碁会です。毎月第四週の土曜日に吉祥寺囲碁クラブ秀哉にて開催してします。

どなたでもご参加できますので初心者から有段者までお気軽にお越しください。

次回予定日:9月30日(土)17時30分~19時30分
内容:講義・自由対局・指導碁
参加費:3500円(席料込み) ※学生2500円

講師:洪清泉 四段

オンライン子ども囲碁リーグ

オンライン子ども囲碁リーグは子ども達のための囲碁のオンラインリーグです。
ネット環境があれば全国または海外どこからでもご参加ができます。
子ども達が楽しく囲碁に打ち込めるように囲碁のZoom講義や道場出身プロ棋士との記念対局と充実した内容になっています。

天沼子ども囲碁教室

囲碁に興味のある子ども達が気軽に囲碁に触れられるようにと、2022年1月から洪道場にて天沼子ども囲碁教室を開講いたしました。
囲碁が初めての初心者から級位者まで、囲碁が楽しめるように丁寧にご指導いたします。

GOMARU

GOMARUは「碁会所」や「囲碁教室」などの情報をご紹介するサイトです。より多くの方が、手軽に囲碁情報をキャッチできるようにまとめていきます。少しずつ情報を増やしていきますので、どうぞお楽しみに!

東洋囲碁

東洋囲碁はブラウザ上で起動できるオンライン囲碁対局プラットフォームです。2021に大幅リニューアルしました。検討機能なども充実しています!

各種イベント展開

囲碁の旅行や大会、イベントなどを企画して囲碁ファンが心から囲碁を楽しめるようにお手伝いをしていきます。

出身棋士との勉強会や地方遠征、オンラインイベントなど、関心がある方はお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせフォーム

 各会へのご参加またはお問い合わせなどお気軽にご連絡ください♪

 お電話からも受け付けています♪
 TEL 03-6915-1377 受付時間(10:00~21:00 木曜日お休み)