洪道場出身棋士の紹介

今も時々来て研究会やみんなを応援してくれています。
みんなの気持ちが伝わって、いつも心いっぱい感謝しています。

棋士一覧

平田 智也
平田智也
藤沢 里菜
藤沢里菜
出口万里子
出口万里子
一力 遼
一力 遼
宮本 千春
宮本千春
風間 隼
風間 隼
姚 智騰
姚 智騰
新井満涌初段
新井満涌
小山 空也
小山空也
呉 柏毅
呉 柏毅
金子 真季
金子真季
芝野 虎丸
芝野虎丸
小池 芳弘
小池芳弘
芝野 龍之介
芝野龍之介
伊 了
伊 了
岩田紗絵加
岩田紗絵加
武井 太心
武井太心
五藤 眞奈
五藤眞奈
池本遼太
 福岡航太朗
大須賀聖良
三浦太郎
 曽富康
並木響
日野勝太
  蕭鈺洋
柳原咲輝
桑原樹
加藤優希
 

棋士の棋戦履歴

 

平田智也(ヒラタ トモヤ)

 

1994年2月27日生 広島県出身

 

2009年 入段
2011年 二段
2012年 三段
2013年 アジア インドア・マーシャルアーツ ゲームズ 日本代表
2013年 アジア インドア・マーシャルアーツ ゲームズ 銅メダル
2013年 中野杯 準優勝
2014年 千里杯 準優勝
2014年 4ヵ国国際新鋭対抗戦 日本代表
2015年 四段
2015年 名人戦リーグ入り
2015年 七段
2015年 新人王戦 準優勝
2016年 広島 いち碁杯 選抜プロトーナメント優勝
2016年 国際新鋭囲碁対抗戦 日本代表
2017年 NHK杯出場
2017年 広島アルミ杯・若鯉戦 本戦出場
2019年 広島アルミ杯・若鯉戦 優勝(初優勝)
2020年 NHK囲碁フォーカス担当

 

日本棋院東京本院所属
宋 光復九段門下  

 

藤沢里菜(フジサワ リナ)

 

1998年9月18日生 埼玉県出身

 

2010年 入段(11歳6ヶ月。女流最年少記録)
2013年 アジア インドア・マーシャルアーツ ゲーム 日本代表
2013年 二段
2013年 4ヵ国国際新鋭対抗戦 日本代表
2014年 女流秀策杯優勝(初タイトル)
2014年 第4回黄竜士双登杯世界女子囲碁団体選手権 日本代表
2014年 第1回会津中央病院杯優勝
2014年 4ヵ国国際新鋭対抗戦 日本代表
2014年 第33期女流本因坊優勝
2015年 女流秀策杯優勝 2連覇
2015年 棋道賞新人賞・女流賞
2015年 天台山農商銀行杯 日本代表
2015年 三段
2015年 女流名人戦リーグ入り
2016年 韓国女子リーグ参加
2016年 会津中央病院杯本戦進出
2016年 NHK杯出場
2016年 イベロジャパン杯優勝
2016年 扇興杯女流最強戦本戦進出
2016年 女流本因坊戦 優勝(2度目)
2016年 広島アルミ杯・若鯉戦 3位
2017年 女流名人戦 優勝
2017年 プロ棋士ペア碁選手権優勝 (羽根直樹九段とペア)
2017年 おかげ杯本戦進出
2017年 NHK杯出場
2017年 韓国女子リーグ参加
2017年 会津中央病院・立葵杯 優勝(女流3冠)
2017年 扇興杯女流最強戦 優勝(女流4冠)
2017年 碁聖戦本戦進出
2018年 女流名人戦 2連覇
2018年 NHK杯出場
2018年 四段
2018年 おかげ杯本戦進出
2018年 碁聖戦本戦進出
2018年 女流本因坊 優勝(3度目)
2018年 会津中央病院・立葵杯 優勝
2019年 新人王戦本戦進出
2019年 会津中央病院・立葵杯 優勝 3連覇
2019年 女流名人戦 防衛 3連覇
2019年 天元戦本戦
2019年 おかげ杯本戦進出
2019年 NHK杯出場
2020年 NHK杯出場
2020年 会津中央病院・立葵杯 優勝 4連覇
2020年 第1回 博多・カマチ杯 優勝
2021年 五段
2021年 第32期博多・カマチ杯女流名人戦 防衛 4連覇
2021年 第8期女流立葵杯 防衛 5連覇
2021年 第6回扇興杯女流最強戦 優勝
2021年 第40期女流本因坊戦 防衛
2022年 第33期博多・カマチ杯女流名人戦 防衛 5連覇

 

日本棋院東京本院所属
藤沢秀行名誉棋聖門下

 

出口万里子(デグチ マリコ)

 

1991年1月20日 東京都出身

 

2010年 入段
2017年 女流棋聖戦 本戦進出
2018年 扇興杯本戦進出

 

関西棋院所属

 

一力 遼(イチリキ リョウ)

 

1997年6月10日生 宮城県出身

 

2010年 入段
2012年 二段
2012年 中野杯 優勝(初タイトル)
2012年 広島アルミ杯若鯉戦 準優勝
2013年 三段
2013年 おかげ杯 優勝
2013年 第8回広島アルミ杯若鯉戦 優勝
2013年 棋道賞新人賞・勝率第1位賞
2014年 四段
2014年 棋聖戦リーグ入り(16歳9ヶ月最年少記録)
2014年 七段
2014年 グロービス杯世界囲碁U−20 日本代表
2014年 グロービス杯世界囲碁U−20 優勝
2014年 おかげ杯 優勝(2度目)
2014年 新人王戦優勝 (17歳3ヶ月最年少記録)
2014年 ゆうちょ杯 6位
2014年 イベロジャパン杯 優勝
2014年 棋道賞国際賞
2015年 第62回NHK杯準 優勝
2015年 グロービス杯世界囲碁U−20 日本代表
2015年 おかげ杯準優勝
2015年 本因坊戦リーグ入り
2015年 棋道賞国際賞
2016年 おかげ杯優勝(3度目)
2016年 竜星戦 優勝
2016年 天元戦挑戦者
2016年 広島アルミ杯・若鯉戦 優勝
2017年 NHK杯出場
2017年 第64回NHK杯準 準優勝
2017年 グランドチャンピオン戦 優勝
2017年 グロービス杯世界囲碁U−20 3位
2017年 王座戦挑戦者
2017年 天元戦挑戦者
2017年 棋聖戦挑戦者(八段昇段)
2018年 NHK杯出場
2018年 おかげ杯 3位
2018年 竜星戦 優勝
2018年 阿含・桐山杯 優勝
2018年 王座戦挑戦者
2019年 NHK杯優勝
2019年 竜星戦優勝
2019年 阿含・桐山杯準優勝
2019年 名人戦リーグ入り
2020年 NHK杯準優勝
2020年 碁聖戦優勝 (初七大タイトル獲得)
2020年 第29期竜星戦優勝
2020年 天元戦優勝
2020年 九段
2020年 第11回おかげ杯優勝
2021年 第68回NHK杯優勝
2021年 第46期名人戦挑戦者
2022年 第69回NHK杯優勝
2022年 第46期棋聖戦優勝 タイトル獲得

 

日本棋院東京本院所属
宋 光復九段門下

 

宮本 千春(ミヤモト チハル)

 

1994年4月5日生 神奈川県出身

 

2011年 入段
2012年 女流棋聖戦本戦進出
2016年 女流棋聖戦本戦進出
2017年 女流本因坊本戦進出

 

日本棋院関西総本部所属

 

風間 隼(カザマ ジュン)

 

1991年2月2日生 宮城県出身

 

2012年 入段
2014年 二段
2015年 碁聖戦本戦進出
2016年 新人王戦本戦進出
2016年 竜星戦本戦進出
2017年 三段
2017年 竜星戦本戦進出
2018年 広島アルミ杯本戦進出
2019年 碁聖戦本戦進出
2020年 四段

 

日本棋院東京本院所属
宋 光復九段門下

 

姚 智騰(ヨウ チトウ)

 

1998年1月31日 台湾出身

 

2012年 入段
2013年 二段
2013年 第15回農心辛ラーメン杯世界囲碁最強戦 日本代表
2014年 中国丙級リーグ参加
2014年 ゆうちょ杯 5位
2015年 新人王戦本戦進出
2016年 天元戦本戦進出
2016年 三段
2016年 イベロジャパン杯 4位
2016年 若鯉戦本戦進出
2017年 グロービス杯世界囲碁U-20 日本代表
2017年 四段
2017年 竜星戦本戦進出
2017年 広島アルミ杯・若鯉戦 準優勝
2018年 新人王戦本戦進出
2019年 新人王戦本戦進出
2019年 五段
2019年 竜星戦本戦トーナメント進出
2020年 新人王戦本戦進出
2020年 六段

 

日本棋院東京本院所属

 

新井満涌(アライ ミユ)

 

1994年5月3日生 群馬県出身

 

2012年 全日本女流アマ囲碁選手権 優勝
2013年 入段
2013年 4ヵ国国際新鋭対抗戦 日本代表
2017年 女流本因坊本戦進出
2018年 女流本因坊本戦進出

 

関西棋院所属

 

小山 空也(コヤマ クウヤ)

 

1996年11月17日 神奈川県出身

 

2013年 入段
2014年 グロービス杯世界囲碁U−20 日本代表
2014年 4ヵ国国際新鋭対抗戦 日本代表
2015年 二段
2015年 新人王戦本戦進出
2015年 グロービス杯世界囲碁U−20 日本代表
2016年 三段
2016年 阿含・桐山杯 本戦進出
2016年 竜星戦本戦進出
2016年 ゆうちょ杯本戦進出
2017年 おかげ杯本戦進出
2017年 新人王戦本戦
2018年 四段
2018年 新人王戦本戦進出
2019年 新人王戦本戦進出
2019年 おかげ杯本戦進出
2019年 棋聖戦Cリーグ戦進出
2020年 新人王戦本戦進出
2020年 NHK杯出場
2021年 新人王戦本戦進出
2021年 五段

 

日本棋院東京本院所属
小山 竜吾六段門下

 

呉 柏毅(ウ ボイ)

 

1996年1月26日 台湾出身

 

2014年 入段
2014年 秀策杯 3位
2014年 ゆうちょ杯 4位
2015年 新人王戦本戦進出
2016年 二段
2016年 関西棋院新人賞
2016年 棋聖戦Cリーグ進出
2016年 関西棋院1位決定戦本戦進出
2016年 ゆうちょ杯優勝(初タイトル)
2016年 碁聖戦本戦進出
2016年 天元戦本戦進出
2017年 棋聖戦Cリーグ進出
2017年 NHK杯出場
2017年 三段
2017年 竜星戦本戦進出
2017年 天元戦本戦進出
2018年 四段
2018年 NHK杯出場
2018年 新人王戦本戦進出
2018年 棋聖戦Bリーグ昇格
2019年 新人王戦本戦進出
2019年 五段
2019年 NHK杯出場
2019年 碁聖戦本戦進出
2020年 NHK杯出場
2021年 NHK杯出場

 

関西棋院所属
王 立誠九段門下

 

金子真季(カネコ マキ)

 

1995年9月12日 東京都出身

 

2014年 入段
2014年 ゆうちょ杯 3位
2015年 会津中央病院杯本戦進出
2015年 天台山農商銀行杯 日本代表位
2015年 女流本因坊戦本戦進出
2016年 女流秀策杯 準優勝
2016年 会津中央病院杯本戦進出
2019年 二段

 

日本棋院東京本院所属

 

芝野 虎丸(シバノ トラマル)

 

1999年11月9日 神奈川県出身

 

2014年 入段
2014年 イベロジャパン杯 3位
2015年 中国丙級リーグ参加
2015年 若鯉戦本戦進出
2015年 二段
2016年 天元戦本戦進出
2016年 勝率部分1位賞
2016年 棋聖戦Cリーグ進出
2016年 イベロジャパン杯 準優勝
2016年 NHK杯出場
2016年 グロービス杯世界囲碁U−20 日本代表
2016年 竜星戦本戦進出
2016年 秀策杯 3位
2016年 ゆうちょ杯 準優勝
2016年 国際新鋭囲碁対抗戦 日本代表
2016年 棋聖戦Bリーグ昇格
2016年 三段
2017年 おかげ杯本戦進出
2017年 グロービス杯世界囲碁U-20 日本代表
2017年 NHK杯出場
2017年 グロービス杯世界囲碁U−20 4位
2017年 竜星戦優勝(初タイトル) 七段昇段!
2017年 新人王戦優勝
2017年 名人戦リーグ入り
2017年 本因坊リーグ入り
2018年 日中竜星優勝(柯潔九段に勝利)
2018年 おかげ杯本戦進出
2018年 広島アルミ杯本戦進出
2018年 阿含・桐山杯 準優勝
2019年 グランドチャンピオン戦優勝
2019年 おかげ杯優勝
2019年 名人戦優勝(初3大タイトル)九段昇段!
2019年 NHK杯出場
2019年 王座戦優勝
2020年 NHK杯出場
2020年 十段戦優勝 (7大タイトル3冠)
2020年 第68期王座戦 防衛
2020年 第75期本因坊戦挑戦者
2021年 第76期本因坊戦挑戦者
2021年 第30期竜星戦優勝

 

日本棋院東京本院所属

 

小池 芳弘(コイケヨシヒロ)

 

1998年7月6日 神奈川県出身

 

2015年 入段
2016年 棋聖戦Cリーグ進出
2016年 ゆうちょ杯 3位
2016年 二段
2017年 棋聖戦Bリーグ昇格
2018年 新人王戦本戦進出
2018年 三段
2018年 広島アルミ杯 準優勝
2018年 19連勝(連勝賞)
2019年 新人王戦本戦進出
2019年 四段
2019年 おかげ杯本戦進出
2019年 碁聖戦本線進出
2019年 新人王戦 準優勝
2020年 NHK杯出場
2020年 五段
2021年 六段
2021年 新人王戦本戦進出
2022年 七段

 

日本棋院東京本院所属
高林拓二六段門下

 

芝野 龍之介(シバノ リュウノスケ)

 

1997年12月2日 神奈川県出身

 

2015年 アマ本因坊戦優勝
2016年 入段
2017年 竜星戦本戦進出
2018年 新人王戦本戦進出
2019年 二段
2021年 新人王戦本戦進出

 

日本棋院東京本院所属

 

伊 了(イ リョウ)

 

2000年8月15日 東京都出身

 

2017年 入段
2019年 新人王戦本戦進出
2021年 グロービス杯世界囲碁U-20 日本代表
2021年 二段

 

日本棋院東京本院所属

 

岩田 紗絵加(イワタ サエカ)

 

1997年1月9日 東京都出身

 

2017年 入段
2018年 おかげ杯本戦進出
2019年 会津中央病院・立葵杯 本戦進出
2019年 おかげ杯本戦進出
2020年 会津中央病院・立葵杯 本戦進出

 

関西棋院所属
石田芳夫九段門下

 

武井 太心(タケイ タイシン)

 

2001年9月18日 東京都出身

 

2018年 入段
2020年 ディスカバリー杯本戦進出
2020年 ディスカバリー杯優勝
2021年 二段
2021年 新人王戦本戦進出

 

日本棋院東京本院所属

 

五藤 眞奈(ゴトウ マナ)

 

2001年12月13日 東京都出身

 

2018年 入段

 

日本棋院東京本院所属

 

池本 遼太(イケモト リョウタ)

 

2001年8月11日 広島県出身

 

2018年 入段
2021年 二段

 

日本棋院関西総本部所属

 

福岡 航太朗(フクオカ コウタロウ)

 

2005年12月22日 東京都出身

 

2018年 入段
2019年 ワイズアカデミー杯優勝
2020年 ディスカバリー杯本戦進出
2020年 ディスカバリー杯準優勝
2020年 ペア碁俊英戦 優勝(ペア:上野梨紗初段)
2021年 二段
2021年 グロービス杯世界囲碁U-20 日本代表
2021年 棋聖戦Cリーグ入り
2021年 新人王戦本戦進出
2022年 三段

 

日本棋院東京本院所属

 

大須賀 聖良(オオスカ セイラ)

 

2004年1月20日 埼玉県出身

 

2019年 入段
2020年 ワイズアカデミー杯 準優勝
2020年 女流棋聖戦本戦進出

 

日本棋院東京本院所属

 

三浦 太郎(ミウラ タロウ)

 

2004年11月14日 東京都出身

 

2019年 入段
2020年 ディスカバリー杯本戦進出
2020年 ワイズアカデミー杯 優勝
2021年 グロービス杯世界囲碁U-20 日本代表
2021年 ディスカバリー杯 優勝
2022年 二段

 

日本棋院東京本院所属

 

曽 富康(チャン フーカン)

 

2003年1月30日 マレーシア出身

 

2019年 入段
2020年 ディスカバリー杯本戦進出
2022年 二段

 

日本棋院東京本院所属

 

並木 響(ナミキ ヒビキ)

 

2001年10月4日 千葉県出身

 

2020年 入段

 

日本棋院東京本院所属

 

日野 勝太(ヒノ ショウタ)

 

2005年2月4日 千葉県出身

 

2021年 入段

 

日本棋院東京本院所属

蕭 鈺洋(ショウ ギョクヨウ)

2006年9月17日 台湾出身

2022年 入段

日本棋院東京本院所属

柳原 咲輝(ヤナギハラ サキ)

2010年10月6日 東京都出身

2023年度 入段(女流特別採用推薦)

日本棋院東京本院所属

桑原 樹(クワバラ イツキ)

2008年9月7日 東京都出身

2023年度 入段

日本棋院東京本院所属

加藤 優希(カトウ ユウキ)

2002年8月29日 東京都出身

2023年度 入段

日本棋院東京本院所属