■基本プロフィール
| 名前 | 日野勝太(ひの しょうた) |
| 段位 | 二段 |
| 所属 | 日本棋院東京本院所属 |
| 出身地 | 千葉県印西市 |
| 囲碁をはじめたきっかけ | 父の影響 |
| 自分の棋風 | オールラウンド |
| 自分の一番の武器 | 感覚 |
| 好きな格言・囲碁用語 | 急がば回れ |
| 今年の目標 | 予選A |
| 囲碁で一番大きな目標 | 棋聖 |
| 仲の良い棋士 | 若手棋士、池本 |
| ライバルと思う棋士 | ちゃんぷーかん(曽富康) |
| 今までで一番印象に残っている対局 | 入段決定局 一番重要な対局だったから |
| 囲碁で最も影響を受けた人 | 人工知能 |
| 一番好きな棋譜 | ワールドユース選手権3位決定戦 |
■プライベート
| ニックネーム・ファンに呼ばれたい呼び方 | ヒノ |
| 趣味・マイブーム | 読書、ゲーム、最近は野球観戦 |
| 特技・資格 | 長距離走 |
| 座右の銘 | あきらめず |
| 尊敬する人 | 洪先生、父、母 |
| 好きな食べ物 | うどん |
| 嫌いな食べ物 | ミョウガ |
| 対局日にいつも食べる物、飲み物 | ビターチョコ |
| ルーティン | 筋トレ |
| 地元か今住んでいるところのおすすめスポット | 県立花の丘公園 街並みがとてもきれいです。 |
| 自己PRなどあればどうぞ! | 人見知りですが話しかけてくれたらうれしいです。 |
| ファンの皆様へひとこと | 囲碁界も色々と大変な時期ですが、棋士として少しでも盛り上げられたらと思いますのでよろしくお願いします。 |




