■基本プロフィール
| 名前 | 信田 成仁(のぶた しげひと) |
| 段位 | 七段 |
| 所属 | 日本棋院東京本院 |
| 出身地 | 東京都 |
| 囲碁をはじめたきっかけ | 団地の集会所で中3のときおじさん達に教わった |
| 自分の棋風 | 模様が好きだが甘い! |
| 自分の一番の武器 | 多くの人に会って楽しめる事 |
| 好きな格言・囲碁用語 | 敵の急所は我が急所 |
| 今年の目標 | 囲碁の楽しさを少しでも多くの人に広める事 |
| 囲碁で一番大きな目標 | 勝つ事は難しいので自分の打ちたい手を打つ事 |
| 仲の良い棋士 | 王(銘琬)さん、大垣さん、小長井さん、小松英樹さん |
| ライバルと思う棋士 | 残念ですがいません |
| 今までで一番印象に残っている対局 | 杉内(雅男)先生との2局目の対局 |
| 囲碁で最も影響を受けた人 | 梶原先生 |
| 一番好きな棋譜 |
■プライベート
| ニックネーム・ファンに呼ばれたい呼び方 | あまり考えた事はありませんがトントンかな? |
| 趣味・マイブーム | 若いときは野球・卓球・スキー |
| 特技・資格 | 剣道は一応二段です |
| 座右の銘 | 直心 |
| 尊敬する人 | 趙治勲先生、酒井猛先生、小林光一先生、加藤正夫先生(木谷実先生は格別です) |
| 好きな食べ物 | 好き嫌いはほとんどありません |
| 嫌いな食べ物 | |
| 対局日にいつも食べる物、飲み物 | 対局後には良くお酒を皆を飲みます(最近はへりました) |
| ルーティン | 朝4時半には起きて筋トレをします |
| 地元か今住んでいるところのおすすめスポット | かわいい大仏様がいます |
| 自己PRなどあればどうぞ! | |
| ファンの皆様へひとこと | ハンディがしっかりあるので強い人も弱い人も大いに楽しく打つ事ができます。特に級位者の人は楽しいはずです。沢山の人が囲碁を楽しんでほしい。ぼくの願いはそれだけです。 |




